縄文杉・白谷雲水峡ツアーは
屋久島ガイド21EC-Kにお任せ!!
●車での送迎の際は、エアコンを付けたり窓を開けたりなどをして車内の換気を行います。
●送迎車やバスでの移動中は、お客様へマスクの着用を義務付けております。
●感染対策といたしまして、朝食や昼食の際に除菌シート等のご用意をお願い致します。
●2023年 休業日 2/6・7/3・10/30
●2024年 休業日 2/25・6/21・10/18
屋久島ガイド21EC-K では「安全に楽しく」をモットーに、屋久島の魅力をお伝えする各種エコツアーをよりリーズナブルにご提供させていただいております。
初心者 ~ 上級者向き (往復約10~11時間)
ガイド料金 11,000円 (1名様より催行)
推定樹齢 2,000年~7,200年ともいわれる縄文杉への日帰り往復コースです。屋久杉伐採の拠点となった小杉谷集落や大王杉・ウィルソン株など巨木の森を歩くコース。
上級者向き (往復約13時間)
ガイド料金 13,500円 (2名様より催行)
白谷雲水峡と太鼓岩・縄文杉を一度に楽しむコースです。楠川歩道~苔むす森、辻峠を越えて、楠川別れに合流します。上級者向けのかなりハードなコースです。
(3月~11月期間限定)
初心者 ~ 中級者向き (往復3~7時間)
4つのコースをご用意しております。
それぞれのガイド料金につきましては、
下記の「白谷雲水峡コース 詳細」から
ご確認ください。
白谷雲水峡を楽しむ、初心者から中級者向きのコースです。映画「もののけ姫」のモデルといわれる苔むす森、太鼓岩、原生林コースを楽しむ 4つのコースをご用意しております。
中級者~上級者向き (往復約10時間)
ガイド料金 15,500円 (2名様より催行)
九州最高峰 宮之浦岳への日帰り往復コース。道程には日本最南端の高層湿原「小花之江河」「花之江河」や、奥岳と呼ばれる山々が次々と現れ、屋久島の山を楽しむことが出来るコースです。
(3月~11月期間限定)
中級者向き (往復約9時間)
ガイド料金 11,000円 (2名様より催行)
黒味岳の山頂からの景色は、宮之浦岳・永田岳はもちろん眼下に花之江河や投石平を見下ろし、時期にはヤクシマシャクナゲなどの高山植物などが見どころです。「宮之浦岳や縄文杉までの体力はちょっと...」という方にもおすすめします。
(3月~11月期間限定)
中級者向き (往復約8時間)
ガイド料金 11,000円 (2名様より催行)
ヤクスギランドをぬけて標高 1,497m 太忠岳山頂を目指すコースです。これぞ屋久杉という森をみながら、苔の美しい天文の森を抜け、天柱石を目指しましょう。山頂からは安房の町も望めます。
初級者~中級者向き (往復約6時間)
ガイド料金 8,800円 (2名様より催行)
標高 1,000m にあるヤクスギランドは針葉樹・広葉樹の織りなす森。高い木々に囲まれ、ゆったりとした時間を過ごしたい方におすすめします。立ち止まって腰を下ろし、森を感じる。そんな自然が刻むゆったりとした時間を、この屋久杉の森で感じてみませんか?
初級者から上級者まで
ガイド料金 応相談
上記以外にも、屋久島縦走など、お客様の
リクエストにもお応えします。ご相談ください。
(ご利用時期によりましてはご希望に添えないことがございます。ご了承ください)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から